誠に勝手ながら、ゴールデンウィーク中は下記の通り
休業させていただきます。
【休業期間】
H30年5月3日(木)~H30年5月6日(日)
H30年5月7日(月)より通常営業致します。
休業中の修理対応は電話受付のみとなります。
緊急を要する場合以外は7日(月曜)以降に、順次対応致します。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら、ゴールデンウィーク中は下記の通り
休業させていただきます。
【休業期間】
H30年5月3日(木)~H30年5月6日(日)
H30年5月7日(月)より通常営業致します。
休業中の修理対応は電話受付のみとなります。
緊急を要する場合以外は7日(月曜)以降に、順次対応致します。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
汲み取り式の簡易水洗トイレから、合併浄化槽を設置して水洗トイレへ改装。
白を基調とした内装で、生活感がある素敵なトイレになりました。
便器 TOTOネオレスト AH1
浄化槽 ハウステック KTG-5
工期 1ヶ月
総工事費 約130万円
(市より浄化槽設置補助金532,000円)
営業担当者より
お孫さんたちと一緒に暮らすことになったのをきっかけに、
今まで納戸のようになっていた6畳と4畳半の2部屋を1つにして、
ご夫婦の寝室兼居室にしました。
台所・居間・和室・板の間を解体を解体して、広々とした26畳のLDKになりました。
ポイントは飾り梁を入れ、床の無垢材を自然塗料で仕上げて
温かみのある和モダンな空間にしたところです。
壁・床・天井すべてに断熱材を入れて、真冬の寒さでも過ごしやすくなりました。
総工事費約750万円
工事期間 1ヶ月
使用設備
LIXIL システムキッチン シエラ
床材 無垢杉板
いよいよ、桜の花が満開です。
暖かかった先日、両親と花見に行って来ました。
花見と言っても父は93歳ですので、車から降りて
桜の下をしばらく歩いたり、座ったりしただけですが、
でもずいぶん気持ちよさそうにしていました。
田中清樹