株式会社フジ・プランニング

記事一覧

お知らせ:住宅エコポイントが平成27年度復活します

昨年度は無かった住宅エコポイントが復活するようです。

バリアフリーリフォームや、断熱浴槽の設置や節水便器の設置など
省エネリフォームも対象とのことですが、詳しいことはまだ
発表されていません。

工事の時期によっては申請の対象にならない場合があります。

また申込には改装前の写真が必要になると思いますので、
工事が近い方は工事業者様へ問合せしてみてください。

昨年の事ですが

ファイル 108-1.jpgファイル 108-2.jpgファイル 108-3.jpg

昨年11月の事になりますが、弊社のトイレをプチリフォーム
したのでご紹介します。

創業当時の簡易水洗から
真ん中はその後水洗トイレに改装したもの、
そして、今回内装のみリフォーム後の写真です。

壁は面積が大きいので壁紙を変えただけでぱっと見の
印象が随分変わります。
今回は白地に花がらなので以前に比べるとかなり明るくなりました。

柳川市 A様邸 トイレ改装工事


お客様の声:

工事をどこに頼もうか迷っていましたが、知人の紹介で改装をお願いすることにしました。

段差があって狭いトイレの中にトイレの中にドアが3箇所もあったので毎日行くのが大変でした。

リフォームしてからは段差がなくなり入口のドアが引き戸なので、安全で安心なトイレになりました。

トイレの修理のお問い合わせ(みやま市、柳川市、筑後市、大木町)


お湯の量が少ない時は

蛇口から出るお湯の量が家全体的に少ない時は、給湯器の
お手入れが必要です。

給湯器に付いている網(ストレーナ、フィルター)が配管内の水垢などのゴミで目詰りして
お湯が出にくくなっている場合がほとんどだからです。

特に水道管が一度凍ってからとけた時は、管の内壁にたまった水垢が氷と一緒に溶け出して、
目詰まりの原因になりやすいです。

設置している給湯器によって方法が違うことがあるので、
まずは取扱説明書で方法を確認してみましょう。

浴室だけ、台所だけなど、一部でお湯の出が悪い時は蛇口か、
配管そのもので問題が起きています。

不安な時は、設置工事店へメンテナンスを依頼しましょう。

新年あけましておめでとうございます

お客様各位


旧年中は大変お世話になりました。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。


今年も社員全員で地域でお客様の満足度ナンバーワンの
リフォーム店を目指しがんばります。

小さなことでも、対応させていただきますので、
お気軽にお電話ください。
フリーダイヤル 0120-844-220
(福岡県内の固定電話のみ)

県外、携帯電話のお客様はこちらまで↓
0944-63-2292

     フジプランニング 社員一同